金沢競馬への蹄言2

 前回の執筆から2年以上たったので、新たな問題点を探ってみよう。今回は番組体系といったことではなく、 場内の状況や、データなどについて感じたことです。

1:食堂や売店なんとかしてくれ!!

   金沢名物の食べ物といえばあの寿司屋だろうが、 それ以外においしい「ジャンク系」の食べ物がまったくない。 盛岡のジャンボ焼き鳥、笠松の串カツと「どて」(味噌煮込み・通は串カツを「どて」に突っ込み、味噌カツとして食う)、 宇都宮の「100円焼きそば」とか安くてうまいもんがあるのに。 それに、寿司といえばビールをきゅーっと飲みたいっていうの多いだろうね。 モノレールとかがある大井はともかく、山奥で車でしかいけないような盛岡でも売ってたよ。 「飲酒運転」とか理由をつけてるようだが、あれは「詭弁」としかいいようがない。  それに売店もしょうもないもんばっかり売ってるし。 しかもどの店も同じようなものしか売ってない。こんなんじゃ 場内で一日すごそうにも過ごせないって。 競馬場内、それが無理なら競馬場にはいる交差点に コンビニ作ろうって考える会社出てこないかねえ。 品揃えもいいし、「ジャンク系」も充実したうえにビールも売るだろうし。 あとは休憩所に新聞備え付けるとか、競馬関係書籍読めるようにしたりとか。 インターネット出来てもいいかもしれないね。 そう、インターネットといえば・・?

2:もっとしっかりしたオフィシャルページ作れ

 一応金沢のオフィシャルと呼べるページはある。あるにはあるのだが、 内容は・・・。 最近このページも情報が遅くなっているようで申し訳ないのだが、 非常に情報が遅い。 なんで一昨年のリーディングを今ごろ載せてるわけ?? たとえば、メインの登録馬情報とか、転入、転出馬情報があるだけでどれだけ使い勝手が上昇するか。 これがあれば、近況はデータベースで検索すればいいわけだし、非常に便利になると思うのだが。

3:「特指」になぜ使わないのか
 認定馬制度が導入されたにもかかわらず、金沢から中央のレースに挑戦したのはトラベラーとゴルデンコークの2頭だけ、 それもクラシックのトライアルレースであり、いわゆる「(特指)レース」には使った馬はおろか、 登録した馬さえも見当たらない。(笠松などに移籍して出走した馬はいるが) なぜに使わないのか。金沢と中央の競馬場との距離が非常に離れていることか、 あるいは陣営の挑戦意欲のなさか。両方の理由が混ざっていることも考えられる。 金沢は日曜開催があるから使えないと思っているのかもしれないが、意欲さえあればそんなのは関係ないのは 笠松が証明している。 渡辺や山中、蔵重といった一流ジョッキーを金沢だけで埋もれさせるのは非常にもったいない。 渡辺なんか特に中央でしっかりとした馬に乗せたいという気がする。これまではどうも騎乗馬に恵まれないせいかいまいち 中央では実力を発揮できなかったが、こんなもんではない。(酒で体調崩さなければもっとすごい騎手なんだけど)


金沢競馬の部屋へ